カイのライス大学 アメリカ留学ブログ

アメリカ テキサス州 ライス大学での留学ブログ

アメリカ 大学スポーツの仕組み Part 2 - NCAAのDivisionについて-

こんにちは、かいです。

今回は

NCAAのDivision

について。

 

Divisionって?

簡単に言うと、

サッカーのJ1, J2

東都大学野球連盟1部リーグ、2部リーグ

みたいな構成のこと。

 

NCAAには3つのDivisionがある。

    • Division 1 (D1)

    • Division 2 (D2)

    • Division 3 (D3)

       

この3つ、どう違うの?

  1. 競技レベル (D1>D2, D2≒D3)
  2. 奨学金 (athletic scholarship)

NCAAがそれぞれのDivisionにおいて選手にあげられる奨学金の量を決めている

D1 >D2 

選手からしたら、よりお金をもらえる方が得。

だからこそ競技レベルに差が出てくる。

 

D1 : ぶっちゃけ、ほぼプロ。

スポーツのためだけに大学に入学するイメージ。(スポーツによって異なるけど)

 

競技レベル、収益、認知度、全てにおいてD2,D3 よりも基本的には上。

奨学金:D2よりもあげられる量・人数が多い。

ex) アメフト: 80人 

バスケットボール 男: 13人 女: 15人

ちなみにライスはD1。

 

D2 : D1に比べスポーツだけじゃなくて勉強もしなさいっていうバランス型

奨学金もD1より与えられる量が少ない。

ex) アメフト: 36.0人分

バスケットボール 男女共に10.0人分

 

D3: 競技レベル的にはD2と同程度のイメージ。強いところは強い。

D2との違いは、スポーツの奨学金を与えられないという点。

日本の体育会と一番似ているのがD3だと個人的に思う。

Athletic scholarshipをもらえない代わりにFinancial aidだったりAcademic scholarship など、普通の学生と同じように奨学金をもらって学校に通う。

 

学校側からしても、D1に所属するには色々ルールがあるしお金もかかるから

D2,D3のままでいいや、ってとこが多い。

 

奨学金の中にも "Head-count" sports と"Equivalency" sportsがあったり、

アメフトはD1でも2つのリーグに分かれてたりするから

それはまた後ほど。

 

とりあえず、簡単にまとめると

NCAAには3つのDivisionがあって、

D1はスポーツ奨学金あり&多い

D2もスポーツ奨学金ありbut少ない

D3はスポーツ奨学金なし

 

日本の場合、1部2部は完全に実力で分けられてるけど、

アメリカではそれ以外にもたくさんルールがある。

 

おしまい。

また次回。

あでぃおす